- 「彩切貝とガラスの額 Qualia 夜間飛行 Ⅰ」 30×30×8cm 紙箱 2019年 ¥216,000(税込)
- 「彩切貝とガラスの額 Qualia 夜間飛行 Ⅱ」 28×28×8cm 紙箱 2019年 ¥210,600(税込)

- 1977
- 聖心女子大学哲学科卒 漆芸家佐々木英氏に師事
- 1995
- 第52回東日本伝統工芸展 鑑査委員('12 '16 '19)
- 2004
- 文化庁新進芸術家海外研修生
ヴィクトリア&アルバート美術館客員研究員
イギリス、イタリア、フランスに1年滞在
- 2006
- 神奈川県美術展審査員('16)
- 現在
- 日本工芸会正会員、日本文化財漆協会理事
NPO法人壱木呂の会副理事長
- 1987
- 第4回 日本伝統漆芸展 日本工芸会賞
- 1988
- 第28回 伝統工芸新作展 奨励賞
- 2008
- 第25回 日本伝統漆芸展 MOA美術館賞
- 2011
- 第51回 東日本伝統工芸展 朝日新聞社賞
- 2016
- 第33回 日本伝統漆芸展 熊本県伝統工芸館賞
- 2019
- 第66回 日本伝統工芸展 NHK会長賞
- 1995
- 「Japanese Studio Crafts展」
ヴィクトリア&アルバート美術館(イギリス)
- 1996
- 「現代の美 虹色の漆-現代日本の漆芸展」
The Japan Society Gallery ニューヨーク/デンバー美術館(アメリカ)
- 2000
- 「日蘭交流400年記念日本現代漆芸展」(オランダ)
- 2003
- 「特別展『まち』歌会初めに寄せて」神宮美術館(東京)
- 2017
- MOA美術館 岡田茂吉賞展(熱海)
- 2018
- 「漆の現在2018」日本橋三越本店(東京)
- 2019
- 「明治の工芸/平成の工芸」近代ギリシャ文化博物館(ギリシャ)
- 主な個展
- 本間美術館/西武池袋本店/西武渋谷店/日本橋三越本店/銀座・和光/グリーンギャラリー(青山/赤坂)/瑞玉ギャラリー/工芸ギャラリー手児奈/ギャラリーおかりや/ギャルリ・プス/ギャラリー田中/スペース・S/祈をん小西 ほか
- 主な作品収蔵
- 東京国立近代美術館工芸館
ヴィクトリア&アルバート美術館(イギリス)
本間美術館
国際交流基金
アルゼンチン近代美術館「日本の家」(アルゼンチン) ほか

「2020 台湾×日本 現代漆芸創作交流展」 2020年9月29日(火)〜10月18日(日)